お取り寄せまとめ

おいしいグルメmenu

変わったお取り寄せ鏡開きセット

鏡割りと鏡開きは同じ意味です。稀に、どちらかが餅で、どちらかが酒樽のようなことを言う方もいるようですが同じものです。どちらも餅も酒も表します。使い分けは特にないそうですが、お酒の方に限っては結婚式とかおめでたい席になるので「割る」よりも「開く」を用いられることが多いそうです。

そんなめでたい酒樽の「鏡開き」をインターネット通販で販売されている会社さんがあります。ちょっとしたお祝いの席に鏡開き用の酒樽なんて用意したら、かなりできる人間なんて思われるかもしれません。もちろん酒器として使う枡もセットです。

ちなみに私は会社のちょっとしたお祝い行事の幹事を任されたときに、この鏡開きようの酒樽セットを用意したら、経営陣に大変好評でできる人間と思われました。まぁ単にお酒が好きでネットサーフィンして知っただけなんですけどね。ちなみにデザインデータを先方に渡せば、オリジナルの酒樽デザインにできるので、時間に余裕とデザインデータを確保できるなら利用してみても良いかもしれません。

樽酒の通販サイトになりますので20歳未満はダメですよ!
ちなみに最近このサービスはNHKのおはよう日本というニュース番組で紹介されてました。

サイト名 鏡開き用品のめでたいな.com